鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 
単語 訳語
While they flourished around the Muromachi period, they came to be referred to as Otogi Zoshi in the 18th century, around the Kyoho era when Seiemon SHIBUKAWA in Osaka published the following 23 books under the category of "Otogi Bunko" or "Otogi Zoshi." 室町時代を中心に栄えたが、御伽草子の名で呼ばれるようになったのは18世紀、およそ享保年間に大坂の渋川清右衛門が『御伽文庫』または『御伽草子』として以下の23編を刊行してからのことである。
1件中1件表示

データ見出し数 437939


鍋田辞書Pの使い方

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス辞書