鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 
単語 訳語
In the Edo period, a man called Jintaro in Inamiura, Kii Province (the present Inami-cho, Hidaka-gun, Wakayama Prefecture), devised the smoke seasoning method (also called the roast seasoning method), which removed the moisture from the fish by smoking, thereby making the product similar to today's arabushi. 江戸時代に、紀伊国印南浦(現和歌山県日高郡 印南町)の甚太郎という人物が燻製で魚肉中の水分を除去する燻乾法(焙乾法とも)を考案し、現在の荒節に近いものが作られるようになった。
1件中1件表示

データ見出し数 437939


鍋田辞書Pの使い方

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス辞書