鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 
単語 訳語
In Japan there were two types: enshi (later shiokara natto) and tanshi (which vanished into history after the Heian period), and they are believed to be shi (pronounced as "kuki" in Japan and the kanji "久喜" was also used for the word) which is deemed to have been introduced in around the Nara period. 日本にはおそらく奈良時代頃に伝来した?(し、日本ではくきと読まれ久喜の字もあてられていた)と考えられている塩?(後の塩辛納豆)と淡?(平安以降歴史から姿を消す)との2種類がある。
1件中1件表示

データ見出し数 437939


鍋田辞書Pの使い方

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
鍋田辞書P Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス辞書