鍋田辞書P  クイズ
単語
単語訳語 大文字小文字同一 訳語一行 一覧の訳語カット
 [                                                                       
単語 訳語
やあな 【矢穴】
○石材を切り出す際、石目(イシメ)にそって穿(ウガ)った、楔(クサビ)
(矢)を打ち込む穴。
やいくがわ《やいくがは》 【ヤイク川】
◇[露]Reka Yaik/Reku Yaik、[英]the Iaic
○[古][地]⇒うらるがわ(ウラル川)
やいた 【矢板】
◇[日]Yaita
○(1)⇒やいたし(矢板市)
○(2)[交]⇒やいたえき(矢板駅)
やいたえき 【矢板駅】
○[交]栃木県矢板市にある、JR東北本線(宇都宮線)の駅。
 片岡(カタオカ)駅と野崎(ノザキ)駅(大田原市)の間。
やいたし 【矢板市】
◇[日]Yaita Shi
○栃木県北部の市。北部を那須塩原市、東部を大田原市、南東
部をさくら市に接する。
〈面積〉
 170.66平方キロメートル。
〈人口〉
 2000(平成12)3万6,466人。
◎1955. 1. 1(昭和30)矢板町、泉村・片岡村を編入。
 1958.11. 1(昭和33)市制施行。
やいばた 【焼畑】
○[農]⇒やきはた(焼き畑,焼畑)
やいろちょう《やいろてう》 【ヤイロチョウ】
【八色鳥】
○[鳥]スズメ目(Passeriformes)ヤイロチョウ科(Pittidae)の
鳥。全長約20センチメートル。
 体形はツグミに似て、太っていて尾が短い。色彩は複雑に彩
られて美しい。頭部は茶・黒・黄、背面と翼は暗緑色。のどは
白く、胸は淡黄褐色、腹の中央は紅色、尾は黒く先端は空色。
 鳴き声は「シロペン・クロペン」または「ポポピー・ポポピー」
と聞こえる。
 東南アジア原生林に単独で棲(ス)み、日本では夏鳥として四
国・九州にごく少数が渡来。
 「ヤイロツグミ(八色鶫,八色鶇)」とも呼ぶ。
◎高知県の県鳥。
やいろつぐみ 【ヤイロツグミ】
【八色鶫】
【八色鶇】
○[鳥]⇒やいろちょう(八色鳥)
やうすべつ 【矢臼別】
◇[日]Yausubetsu
○北海道東部、根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカ
イチョウ)の地名。
やうすべつえんしゅうじょう《やうすべつえんしふぢやう》 【矢臼別演習場】
○[軍]北海道東部にある陸上自衛隊の演習場。
 根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカイチョウ)と、釧
路支庁(クシロシチョウ)厚岸郡(アッケシグン)の厚岸町(アッケシチョウ)・浜中町
(ハマナカチョウ)の3町にわたる。
やうりぐん 【ヤウリ郡】
◇[西]Provincia de Yauli、[英]Yauli District
○ペルー中南部、フニン県(Departamento de Junin)西部の郡。
 郡都はラオローヤ(La Oroya)。
〈面積〉
 3,617平方キロメートル。
〈人口〉
 1993(平成 5)6万5,229人(7月11日現在)。
やうんで 【ヤウンデ】
◇Yaounde
○西アフリカ大西洋岸、カメルーン共和国の首都。
やえざくら《やへざくら》 【八重桜】
○(1)[植]⇒やえざくら(ヤエザクラ,八重桜)
○(2)[服]五衣(イツツギヌ)・表着(ウワギ)まで桜色であること。
やえだけ《やへだけ》 【八重岳】
◇[日]Yae Dake
○(1)[地]鹿児島県の屋久島(ヤクシマ)にある高峰の総称。
 宮之浦岳(ミヤノウラダケ):1,935メートル。
 永田岳(ナガタダケ):1,886メートル。
 黒味岳(クロミダケ):1,831メートル。
○(2)[地]沖縄島、名護市(ナゴシ)と国頭郡(クニガミグン)本部町(モト
ブチョウ)の境にある山。標高453メートル。
やえやまぐん《やへやまぐん》 【八重山郡】
◇[日]Yaeyama Gun
○八重山諸島にある、沖縄県南西部の郡。
 竹富町(タケトミチョウ)・与那国町(ヨナグニチョウ)の町。
やえやましょとう《やへやましよたう》 【八重山諸島】
◇[日]Yaeyama Shoto
○[地]沖縄県南西部、先島(サキシマ)諸島西部の諸島。
 石垣島(イシガキジマ)・西表島(イリオモテジマ)の2島のほか、竹富島
(タケトミジマ)・黒島(クロシマ)・新城上地島(アラグスクカミチジマ)・新城下
地島(アラグスクシモチジマ)・小浜島(コハマジマ)・加屋真島(カヤマジマ)・波
照間島(ハテルマジマ)・鳩間島(ハトマジマ)・内離島(ウチパナリジマ)・外離
島(ソトパナリジマ)・由布島(ユフジマ)、西端の与那国島(ヨナグニジマ)の
小島からなる。
 東に宮古諸島がある。
 観光と、パイナップル・サトウキビ栽培が主産業。
 「八重山列島」とも呼ぶ。
 参照⇒いしがきじま(石垣島),はてるまじま(波照間島),さき
しましょとう(先島諸島),みやこしょとう(宮古諸島),いりおも
てこくりつこうえん(西表国立公園)
やえやまれっとう《やへやまれつたう》 【八重山列島】
◇[日]Yaeyama Retto
○[地]⇒やえやましょとう(八重山諸島)
やお《やを》 【八尾】
◇[日]Yao
○(1)⇒やおし(八尾市)
○(2)[交]⇒やおえき(八尾駅)
○(3)[劇]狂言の一つ。
やおい 【やおい】
○(1)[漫]マンガやアニメのストーリーで、「(山(ヤマ)なし、落
(オ)ちなし、意味なし」の頭一音を連ねた略称。
 「三無」とも呼ぶ。
○(2)[漫](特に)女子中学生にファンの多い、男性教師と男子
中学生や男子同士の恋愛(BL)を扱ったもの。
 男女の恋愛物にはまだ心理的抵抗感あるため一時的に好まれ
るが、卒業するころまでには「やおい」からもほとんどが卒業し
ている。
 また、作者も大半が女子中学生。
 参照⇒びーえる(BL),ふじょし(腐女子)
やおえき《やをえき》 【八尾駅】
○[交]大阪府八尾市にある、JR関西本線の駅。
 志紀駅と久宝寺(キュウホウジ)駅の間。
◎近鉄大阪線には近鉄八尾駅がある。
725件中20件表示
Next Page
データ見出し数 83347


鍋田辞書Pの使い方

私立PDD図書館/百科辞書 オリジナルサイト

鍋田辞書P(NabetaJisho P) Ver 1.3 (C) 2010-2014
大場正輝(Masaki Oba) All Rights Reserved.
鍋田辞書
オンライン鍋田辞書
やあな 私立PDD図書館/百科辞書 - 鍋田辞書P 私立PDD図書館/百科辞書